1月下旬頃に購入し、2週間も経たないうち潰れてしまったじょ~
やっと、環境構築も殆ど終了しようと思っていたのに
色々と転送速度も問題などもあったので思い切ってUSB HDD を購入する事にしました
■製品内容
メーカーサイト
・インターフェース USB 2.0 High-Speed(従来のUSB 1.1にも対応)
・ディスク回転数 5400rpm
・流体軸受ドライブ 対応
・最大データ転送速度
(I/F,理論値)
USB High-Speed :480Mbps
USB Full-Speed :12Mbps
・入力電圧 DC+5V(USBポートより供給)
・消費電力(定格)
2.5W
・外形寸法
(幅×高さ×奥行き) 80×129.5×23mm(本体のみ,突起部を除く)
・質量 170g(本体のみ)
・設置方向 水平
・コネクタ形状 USB mini-B ×1
・冷却ファン なし
・保証期間 1年間
・グリーン購入法 対応
・RoHS指令 準拠
80GB対応を価格:10880円で購入しました
初めは、2.5 HDD を購入し、ポータブルHDDと使用できる機器を購入する予定でしたが
手間暇と値段を考慮すると購入する方が安いと思い購入しました
【性能結果】
■hdparm /dev/sda
readonly = 0 (off)
readahead = 256 (on)
geometry = 9703/255/63, sectors = 155891600, start = 0
■hdparm -Tt /dev/sda
Timing cached reads: 316 MB in 2.01 seconds = 157.04 MB/sec
Timing buffered disk reads: 28 MB in 3.13 seconds = 8.96 MB/sec
■hdparm -t /dev/sda
Timing buffered disk reads: 20 MB in 3.02 seconds = 6.63 MB/sec
Timing buffered disk reads: 26 MB in 3.62 seconds = 7.18 MB/sec
Timing buffered disk reads: 28 MB in 3.13 seconds = 8.96 MB/sec
Timing buffered disk reads: 32 MB in 3.09 seconds = 10.35 MB/sec
ある程度の転送速度が出てる状態でした
Transcend JetFlash 2A USBメモリが潰れたので・・・
- 公開日:
この記事を書いている人
よし
某企業のSEとして社会に貢献している状態です。
また、2005年から自宅にサーバを構築するようになり
以下のタイミングで再構築など実施しています。
・玄箱HG(2005年11月~2007年5月)
・OpenMicroServer (2007年5月~2008年7月)
・MP965-D(2008年7月~2011年5月)
・SuperMicro(2011年5月~2014年12月)
・D54250WYB(2014年12月~現在)