2007年1月26日に、end_request: I/O error, dev sda, sector が発生してから
気になって、messages を確認する日々が続いてたら・・・・
また、messages に 表示している事が判明しました
■対応方法
①.Transcend JetFlash 2A USBメモリ が原因なのでサポートセンターにメール連絡しました。
結果:後日、郵送にてメーカー対応して頂く事になりました。
②.必要なデータをCF(コンパクトフラッシュ)に移行するようにしました。
③.今日、USB HDDを購入し、CF(コンパクトフラッシュ)からのデータを
USB HDDに移行します。
無事に、移行も完了しブログが見れてる事は正常に稼動している事と思ってます
end_request: I/O error, dev sda, sector
- 公開日:
この記事を書いている人
よし
某企業のSEとして社会に貢献している状態です。
また、2005年から自宅にサーバを構築するようになり
以下のタイミングで再構築など実施しています。
・玄箱HG(2005年11月~2007年5月)
・OpenMicroServer (2007年5月~2008年7月)
・MP965-D(2008年7月~2011年5月)
・SuperMicro(2011年5月~2014年12月)
・D54250WYB(2014年12月~現在)
また、2005年から自宅にサーバを構築するようになり
以下のタイミングで再構築など実施しています。
・玄箱HG(2005年11月~2007年5月)
・OpenMicroServer (2007年5月~2008年7月)
・MP965-D(2008年7月~2011年5月)
・SuperMicro(2011年5月~2014年12月)
・D54250WYB(2014年12月~現在)