ダメダメエンジニアの備忘録

VMware ESXi,Linux,SEO,アフィリエイトなどの情報を配信中

「OS」の記事一覧

zip の解凍環境構築

今日は XOOPS を構築する為に Package_Legacy_2_1_6.zip を ダウンロードしてきました でも、ZIP ファイルが解凍出来ませんでした 早速、ZIPファイルが解凍出来るように環境設定しました ① […]

ログローテーションされない

VMware ESXi と Vine Linux 4.2 にして始めての日曜日が来ました 正常に稼動しているか確認してみると あれ!? ログローテーションが実行してない様子でした 本来、日曜日の4時22分に実行するはずが […]

clamav-0.94.2-1vl1.src.rpm

Vmware ESXi で CentOS を導入していましたが使いかってが良くなかったので Vine Linux 4.2 に、1日掛りで環境全てを移行する事にしました 今日は、正常に稼動している事を確認していると怪しいロ […]

swatch 導入してみました!!

CentOS 5.2 には凄い機能が存在してたので Vine Linux 4.2 でも使えたらと挑戦してみました ■参考サイト ログ監視ツール導入(SWATCH) swatchでログの監視とアクセス拒否 ■必須条件 開発 […]

cron が起動しない!!

Vine Linux 4.2 を最小化でインストールして環境構築する事にしました また、 crontab の内容が実行されないのでびっくりしました 原因を調べると以下の事が判明しました 原因 vixie-cron […]

フリーズ症状(Ⅰ)

うぎゃ~ 朝から調子良く稼動しているか確認すると フリーズしているではないですか システム時間がずれちゃう(Ⅱ)の時に tar cpf だと若干のシステム時間がずれるだけで 大丈夫だと思ってたのに tar cpf を使用 […]

システム時間がずれちゃう(Ⅱ)

システム時間がずれちゃう(Ⅰ)でも色々と調べてみたけど・・・ 朝7時にシステム時間を調べると5時35分になっている う~ん? どうして? 何故? ntpd も再確認すると起動している事も確認しました 結局、何時頃からシス […]