風邪引いてしんどい時に大変な事が起こるもんですね
クリスマスイブの日からホームページのアクセス数が激減するようになりました
どうしてなんだろうぉ~と思いながら・・・
また、サーバの調子が悪いのかと再起動するが症状が治らない
う~んと考えながら IPアドレスを変更する事にしました
これで、IPアドレスが変更されてDDNS(MyDNS)にも再登録されると
思ったのが甘かった
DDNS(MyDNS)の管理画面では、IPアドレスが更新されている事を確認したのに
5分経過、30分経過、数時間経過してもホームページのアクセス数は変わらない
結局、DDNS(MyDNS)側が問題だろうと管理者様に連絡してみました
ただ、無料で使用させて頂いてますので、のんびりと結果待ちな状態です
DDNSを辞めて固定IPでの管理に変更しようかな・・・・
ちなみに、固定IPに変更する場合に参考にさせて頂いたサイトは以下になります
BINDによるDNSサーバの構築
DDNS(MyDNS)が更新されない
- 公開日:
この記事を書いている人
よし
某企業のSEとして社会に貢献している状態です。
また、2005年から自宅にサーバを構築するようになり
以下のタイミングで再構築など実施しています。
・玄箱HG(2005年11月~2007年5月)
・OpenMicroServer (2007年5月~2008年7月)
・MP965-D(2008年7月~2011年5月)
・SuperMicro(2011年5月~2014年12月)
・D54250WYB(2014年12月~現在)