Vine Linux 5.2 にバージョンアップしたのは良いけど・・・
5回ほどフルリストアしちゃいました
原因は、PHP 5.3 だと Zen Cart の
一部の機能が使用不可能になったりです
また、eAccelerator も使用出来なくなったけど
何とか eAccelerator が使えるようになりました
その時の稼働確認方法です♪♪
php -r ‘phpinfo();’ | grep “eacce”
上記のコマンドを実行する事で、以下の内容が出力します
eaccelerator.allowed_admin_path => no value => no value
eaccelerator.cache_dir => /var/cache/php-eaccelerator => /var/cache/php-eaccelerator
eaccelerator.check_mtime => 1 => 1
eaccelerator.compress => 1 => 1
eaccelerator.compress_level => 9 => 9
eaccelerator.debug => 0 => 0
eaccelerator.enable => 1 => 1
eaccelerator.filter => no value => no value
eaccelerator.log_file => no value => no value
eaccelerator.name_space => no value => no value
eaccelerator.optimizer => 1 => 1
eaccelerator.shm_max => 0 => 0
eaccelerator.shm_only => 0 => 0
eaccelerator.shm_prune_period => 0 => 0
eaccelerator.shm_size => 1024 => 1024
eaccelerator.shm_ttl => 3600 => 3600
上記の内容が出力出来たら大丈夫なはずです
eAcceleratorの稼動確認方法
- 公開日:
この記事を書いている人
よし
某企業のSEとして社会に貢献している状態です。
また、2005年から自宅にサーバを構築するようになり
以下のタイミングで再構築など実施しています。
・玄箱HG(2005年11月~2007年5月)
・OpenMicroServer (2007年5月~2008年7月)
・MP965-D(2008年7月~2011年5月)
・SuperMicro(2011年5月~2014年12月)
・D54250WYB(2014年12月~現在)