最近、日課のVine のホームページを確認し、セキュリティーホールが無いことを確認する日々を行ってます。
今日も確認すると、 apache および mod_ssl にセキュリティホールが発見されている事が判明しました。
早速、パッケージのアップデートコマンドを実行してみる
①.apt-get update
②.apt-get upgrade
あれ? apt-get upgrade を実行したのにアップデートされるパッケージが無い
apache および mod_ssl にセキュリティホールを確認すると、「ppc」のパッケージが無いではないですか
パッケージが無いので、自分でPPC対応のパッケージを作成する事にしました。
実際には下記の内容を実行します。
①.apt-get source apache
②.apache-1.3.33-0vl2.2.src.rpm がダウンロードされた事を確認します。
③.rpm -rebuild apache-1.3.33-0vl2.2.src.rpm >apache.log &
④.数時間経過後に実際にrebuild(コンパイル)が正常に終了している事を確認します。
[メモ]
rebuild する場合に、「apache.log 」を排出するように設定しているので、実際にrebuildが終了しているかの確認する場合に便利です。
apache-1.3.33-0vl2.2.src.rpm
この記事を書いている人
よし
某企業のSEとして社会に貢献している状態です。
また、2005年から自宅にサーバを構築するようになり
以下のタイミングで再構築など実施しています。
・玄箱HG(2005年11月~2007年5月)
・OpenMicroServer (2007年5月~2008年7月)
・MP965-D(2008年7月~2011年5月)
・SuperMicro(2011年5月~2014年12月)
・D54250WYB(2014年12月~現在)
また、2005年から自宅にサーバを構築するようになり
以下のタイミングで再構築など実施しています。
・玄箱HG(2005年11月~2007年5月)
・OpenMicroServer (2007年5月~2008年7月)
・MP965-D(2008年7月~2011年5月)
・SuperMicro(2011年5月~2014年12月)
・D54250WYB(2014年12月~現在)